2017.11/23(Thu)
仏陀像の渡来(その3 三角縁仏獣鏡)
2017.11/23(Thu)
仏陀像の渡来(その2 三角縁神獣鏡)
2017.11/23(Thu)
仏陀像の渡来(その1 プロローグ 卑弥呼)

慶舟作 卑弥呼
邪馬台国の女王卑弥呼は魏に朝貢し「親魏倭王」の位を与えられ「銅鏡100枚」をもらった西暦238年のことである この鏡は「三角縁神獣鏡」だと言われている
女王はこの鏡を地方王権に渡し支配を確立していった 大和王権の誕生前夜である 地方の王は服属のあかしとして死後前方後円墳等の古墳を築きその鏡を埋葬していった
この説は近年疑問視されている
・古墳から発掘された三角縁神獣鏡は100枚を超えている(500枚以上)
・邪馬台国は支配を確立したのではなく地方王権と係争状態にあり 大きな前方後円墳を築き権威を競っていた 鏡は死者の魂を鎮める ためのものである
・大和王権は他の地方王権を服従させ支配を確立させるとともに前方後円墳は作られなくなった
2017.11/16(Thu)
正暦寺の紅葉(その2 福寿院客殿横)
2017.11/16(Thu)
正暦寺の紅葉(その1 本堂横)
2017.11/09(Thu)
阿修羅は合掌していなかった(その3 それでも阿修羅は美しい9
2017.11/09(Thu)
阿修羅は合掌していなかった(その3 敦煌の阿修羅)
2017.11/09(Thu)
阿修羅は合掌していなかった(その2 法隆寺の阿修羅)
2017.11/09(Thu)
阿修羅は合掌していなかった(その1 修理)
2017.11/02(Thu)